和洋ハイブリッドモーテル – ホテル イリア (足立)

なんとなく今月も足立方面へ。今回利用したのは、和洋折衷がおもしろいモーテル形式のホテル、イリア (Hotel Iria) です。

足立方面の記事も増えてきました
今回はIG ANNEXSkyloveから割と近いホテル イリアへ。

ここはいわゆるモーテル形式です。駐車スペース1台ごとに、車を建物が覆うかたちで2階にお部屋があり、車を降りて階段で上がります。敷地には全部で二十数部屋が二列にわたって広がっており、それらをぐるりと車の通路が取り巻いています。ちなみに、ぐるりと一周するといったん外に出てしまいますので、部屋選びにはご注意。

車からは、部屋ごとの駐車スペースの奥にある案内板に、部屋番号と一緒に「空」「準」「利」みたいなインジケーターが見えます。部屋番号の隣には「(洋)」と書いてあるものが多いのですが、そのなかに「(和・洋)」とあるものを発見。入ってみます。

お部屋のなか。奥は、洋室。ダブルベッド。

その手前は、和室。たたみと座椅子。

その中間は、タイル床。

ご丁寧に、和室スペースからベッドへの、1mもない空間のために、スリッパも用意されています。東洋から西洋への橋渡しをするスリッパ。

せっかくの和洋折衷ですから、まずは畳のうえで、浴衣姿で軽くエッチしてからベッドへ、みたいな流れも乙なものです。風呂上がりにはバスローブと浴衣の両方が一応備えられていますから、和→洋の流れを試したいかたは、ぜひ浴衣を選んでみてください。
ここの浴衣の帯は、ちゃんと独立した一本の帯になっています。ラブホテルの浴衣は、帯が縫い付けられちゃっている簡略タイプも多いですからね。
そして、帯は一本の紐です。いろんなことにも使えます。両手をすこしだけ縛ってあげるのなんて、刺激的ですよね。

自販機の品揃えはこんな感じ。ローターはさておき、オルガスターも買えるのが強いです。

精算機は実にいつものやつのタイプ。

JCBカードで精算してみました。利用明細に出てくる名前はです。この名前でネット検索してみても、なんだかよくわかりませんね。
よくわからなすぎて、詰問されたら窮するかもしれませんが・・・